最新USAレストラン事情




パネラ・ブレッド

取材:2002/01/10

店名  パネラ・ブレッド
本部  モンタナ州ウェブスター市
商圏  30州
業態  アップスケール・クィック フード
     パン、サンドイッチ、コーヒー
店舗数  262
単店売上高  162万ドル
平均客単価  3〜6ドル

スターバックスに追随する業態と有望視される急成長チェーン

今年のレストラン業界紙 のトップ50チェーンの番付で 、「 Bahama Breeze」や 「Bucca di Beppo」と共に上位にラ ンクされたのが、ベーカ リー・カフェ・チェーン のパネラ・ブレッド(ミズーリ州とオクラホマ州の一部では、St. Louis Bread Co.と呼ばれてい る)。ユニット数の伸び 率は業界6位で、前年比 44.8%増。売上高は、同 73.6%増で、堂々3位にランクされた(Technomics社調査)。
パネラ・カフェでは、50種類以上のフレッシュ・ブレッドと、挽きたてのグルメコーヒーや紅茶の他、ベーゲル、サ ンドイッチ、フォッカチア、パニーニ、サラダ、スープを販売している。なかでも人気のサワードゥ・ブレッドは、本場サンフランシスコのパン関連団体から表彰された自慢 のレシピから作られている。ビジネスの主体はランチ。朝食はスターバックスと完全に競合しているし、テイクアウ ト・ビジネスはいまのところ、アルチザン・ブレッドやベーゲルのバルク商品に留まっているが、パネラが狙っているのは「chill out business」、つまり朝食とランチ、ランチと夕食の間に、客がペイストリーやコー ヒー、さらにゆったりしたラウンジ席でのくつろぎ空間を求めてやってくることだ。スターバックスもこの時間帯を狙っているが、こうしたサービスはFFチェー ンでは提供不可能なだけに、今後、大きなビジネスに成長する可能性は高い。パネラの親会社がオー・ボン・パンであることは日本にはあまり知られていない が、面白いのは、親会社が社名を冠した「オー・ボン・パン」のほうを、'99年コンパス・グループに売却したことだ。晴れて負債ゼロになった同社は、いまパネ ラ・カフェの拡張に全力投球している。現在までに、全米28社とのパートナー契約がすんでおり、むこう5年間に、店舗の数は551に増える予定だ。今年度は、84 店舗の出店が予定されている。

http://www.corcocu.co.jp/usror
発 行 者  :株式会社 廣告社ぶれいん
取材・編集 : MTMインターナショナル

発行システム:インターネットの本屋さん『まぐまぐ』
http://www.mag2.com/   MagMagID : 0000115236


デザイナーズショップ企画会社
MTMインターナショナル
協力編集


CorcocuSha-Brain|株式会社廣告社ぶれいん

[962864]