最新USAレストラン事情



最新USAレストラン事情

マウイ・タコス

2002/01/10

 
店名      マウイ・タコス
本部      ジョージア州アトランタ市
業態      クィック・カジュアル
フード     タコス、ブリトー
商圏      10州
店舗数     20
単店売上高   45万ドル
平均客単価   7ドル

ハワイアン・サーフショップでマウイテックス料理を食べる

レストラン起業家、マーク・ エルマンが、マウイに移住し、ハワイアン風味 のメキシカン・レストランをクリエイトした。 主力メニューは、タコスとブリトー。それもそ の辺りのFFやQSRが出しているタコスやブリ トーとは違って、ハワイ風のマリネソース(パ イナップル、ライムジュース、ハワイ料理用ス パイス)につけ込んで炭焼きした牛肉、チキン、 シーフードを使った本格派メキシカン料理だ。 フードはスナック感覚というより、「ミール」と して食べてもらうため、ポーションも大きめに 作ってある。

店舗の設計は、スターバックス・コーヒー をデザインした同じ設計会社で、テーマは 「ハワイアン・サーフショップ」。80年代 後半、全米で流行したサーフィン・テーマ のカリビアンや、メキシカン・レストラン に似ているが、それよりずっと小振りだ。 ハワイ店は〜100u、本土のほうはやや 大きくて、75〜260u。最初からチェーン 展開を想定していたため、内装には通常の QSR よりずっとお金をかけていない。

さら に、労働コスト、フードの廃棄率、光熱費、 設備費を最小限に押さえるため、オンプレミスではフードをfixするだけで調理 をしない、ノン・クッキング方式を採 用して効率のいいオペレーションを実 践している。 '93年、マウイ島のナプリでオープン したマウイ・タコスは、'97年、アト ランタに本部をおくブリンピー・イン ターナショナルに買収され、以後アト ランタを皮切りに9つの州に営業圏を 広げている。


 http://www.corcocu.co.jp/usror
発 行 者  :株式会社 廣告社ぶれいん
取材・編集 : MTMインターナショナル

発行システム:インターネットの本屋さん『まぐまぐ』
http://www.mag2.com/   MagMagID : 0000115236

デザイナーズショップ企画会社
MTMインターナショナル
協力編集


CorcocuSha-Brain|株式会社廣告社ぶれいん

[962629]